五味粥

五味粥
ごみじゅく【五味粥】
禅宗の寺で, 釈迦が悟りを開いた一二月八日に炊くかゆ。 味噌と酒糟を加えて作る。 臘八粥(ロウハチガユ)。 温糟粥(ウンゾウガユ)。

Japanese explanatory dictionaries. 2013.

Игры ⚽ Нужен реферат?

Share the article and excerpts

Direct link
Do a right-click on the link above
and select “Copy Link”